top of page

​お知らせ

リペアエコノミー協会設立のお知らせ

更新日:2018年9月17日

2018年3月22日に、一般社団法人リペアエコノミー協会を設立したことをお知らせします。


当協会は、「修理」によるサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現のため、今までの「買って、壊れたら捨てる(買い換える)」という消費経済から、「壊れたら修理して長く使い続ける」新しい経済(「リペアエコノミー(修理経済)」)を業界全体で一丸となって活性化していくべく、協会を設立いたしました。



リペアエコノミーがこれからの日本の経済の発展を支える一つの概念・仕組みになることを目的に今後この協会が中心となって様々な活動を行っていきます。



【協会の主な活動内容】

・修理ガイドの整備、公開及び部品の提供

・Repair Cafeの開催

・ものづくりを行う企業へ修理サポートの提供

・リペアエンジニアの育成


また、当協会は、法人・団体様に対する活動が主の活動ではなく、一般の方々が誰でも無料で閲覧することのできる「修理ガイド」の提供やRepair Cafeの開


催などが主な目的ですので一般の方々も協会の理念に賛同していただければ、共に仲間として「リペア会員」にご参加していただければと切に願っております。


2018年3月29日

一般社団法人リペアエコノミー協会

代表理事 河合晴輝

bottom of page