リペアエコノミー協会iPhoneリペアエンジニア資格認定カリキュラムの開講についてリペアエコノミー協会では、様々な修理資格認定カリキュラムの準備をしておりますが、8月中に「iPhoneリペアエンジニア資格認定カリキュラム」を実施する予定です。 このカリキュラムでは、資格認定まで「2ステップ」のカリキュラムを用意しております。 <STEP1>...
リペアエコノミー協会Repair Cafe(リペア カフェ)開催のお知らせリペアエコノミー協会は、2018年7月(詳細は、近日公開予定)に誰でも無料で参加できる「Repair Cafe(リペア カフェ)」を開催いたします。 当日は、ボランティアスタッフを招き入れ、修理したい・分解してみたい電⼦機器をそれぞれで持ち寄り、ボランティアスタッフやお客様...
リペアエコノミー協会保守会員加入のお知らせ保守会員に、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、離れていても家族や大切な人との繋がりを音で感じるIoT×鳩時計「OQTA Clock」を製造・販売しているOQTA株式会社が加わりました。 ■OQTAとOQTA Clockの説明...
リペアエコノミー協会リペアエコノミー協会設立のお知らせ2018年3月22日に、一般社団法人リペアエコノミー協会を設立したことをお知らせします。 当協会は、「修理」によるサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現のため、今までの「買って、壊れたら捨てる(買い換える)」という消費経済から、「壊れたら修理して長く使い続ける」新しい経...